金策 投資始めました。 なぜ始めたか 将来の子供の学費や経済的に余裕を持たせる為にお金について考えるようになり去年の11月の後半くらいから始めました。 特に妻が結構な消費者なので、私がサイフの紐を縛る事により 「この甲斐性なしがー!」 と... 2021.01.10 金策
育児 我が息子、三兄弟の特徴 今回は息子達の特徴を記録したいと思います。なにかに記録してないとあっという間に時が過ぎて忘れてしまうので…。 長男 今年の四月から小学生になります。 特徴 ・負けず嫌い・家族思い・頭より先に体が動く・明... 2021.01.09 育児
雑記 転勤してから早10年 転勤 転勤をして10年が経過します。首都県内から地方への転勤した時に感じた事となります。住めば都。意外にも転勤してよかったかなと感じています。 良かったと感じた事 ・物価が割安で固定費が減った 首都圏内... 2021.01.08 雑記
雑記 高圧ガス製造保安責任者 丙種(液化石油ガス) はじめに 今回は平成29年に元偏差値25の私が取得した上記、国家資格についての体験談です。 液化石油ガスってなに? プロパン、ブタンを主成分とし、圧縮する事により常温で容易に液化できるガス燃料の一種で、一般的には... 2021.01.06 雑記
家庭 今日の晩御飯はトマトカレー 牛豚合い挽きトマトカツカレー 今日の晩御飯は牛豚合い挽きトマトカレーです。子供達も大好きです。テンションマックスでたくさん食べてくれます。12皿分となりますが、二日程でなくなります。以前はチキンカレーやビーフカレーもつくりま... 2021.01.05 家庭
育児 6歳の息子 自転車デビューするも挫折 はじめに 自転車選びと自転車の練習をした時の体験談となります。 自転車選び 入学祝との事で長男が自分が気に入った自転車とヘルメットの購入をしました。長男の身長は120cm程です。測ってませんが股下は現代っこなので... 2021.01.04 育児
育児 子連れの車旅行のとき必要な物や準備 準備する物 必須 ・母子手帳・保険証なにかあった時に困るので必ず確認しましょう。旅先でなにかあった時にスムーズに対応出来ます。 飲み物 ・水筒・ストロー付きマグ・ペットボトル以外と車内は乾燥してたり... 2021.01.03 育児
家庭 明けましておめでとうございます ご挨拶 ブログを開設して初めての新年となりますが。どうぞ宜しくお願いします。 特大ハンバーグ作り 嫁さんの実家に帰る前に腹ごしらえです。コストコで買ってきた牛ひき肉赤身88%を冷凍保存していたのでハンバーグを作りました。... 2021.01.03 家庭