2021年12月の運用実績

金策

岸田首相が国会で表明した企業自社株買いの規制発言やFOMCで公表されたインフレの懸念が高まる中テーパリングの加速が決定された。

そんなこんなで追々利上げ等もあり、来年はむずかしい株式市場が予想されますが引き続き投資をしていこうと思います。

南海トラフ地震や富士山噴火等なんかが起きて市場が暴落するんじゃないかと、びくびくしています。完全に都市伝説の影響です。

こんばんわ「くえばす」です。
今月の運用実績となります。

2021年 12月 22日(水曜日)

日本株

基本的には高配当株投資の為、変化はあまりありません。

配当金

今回は武田薬品工業をナンピン買いしました。
そしてJTも買い増ししました。理由は配当及び優待目的でございます。

株主優待を貰うのも一つの楽しみでございます。

100株→200株 
JT 優待利回り1.05%→1.89%

年間配当金 142,205 円 →  173,286円(+ 31,081 円)

今月頂いた配当金  57,589 円

貰った配当金合計(税引き前)
104,589円

単元未満株

ポイントが溜まったので少し購入。
黄色いのは配当金が入金されたからとなります。
引き続きポイント投資を継続します。

投資信託

SBI・バンガード・S&P500 (65%)
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー) (35%)

今月もs&p500の毎日積み立ての500円(月11,500円)のみ。
テーパリングの加速と利上げが懸念されてる為か下落相場でした。
先月と比べると 31.3 %→ 27.6%と3.7%減りました。

今後利上げに伴い減って行くと思いますが長期で考えれば問題ないと思います。
来年は厳しい相場になるのかなと思います。

iDeCo

2,812,430 円 → 2,739,373 円 ( -73,057円 )

保有資産合計

株式現物3,411,720円
投資信託2,761,098円
SBIハイブリット預金 78,590円
株式+投資信託+預金6,251,408円
iDeCo2,739,373 円
保有資産合計8,990,781円
先月比+433,426円

最後に


テーパリングの加速や自社株買いの規制。来年の利上げ等厳しい相場が予想されます。
個別で買っていた日本のバリュー株(割安株)が意外にも安定し魅力的に感じました。

配当金って税金がかかって効率悪く感じるかもしれませんが、個人的には貰える実感が出来てかつ再投資についても考えるきっかけとなったりと、これはこれで楽しんでいます。

今後も、楽しく投資を続けて行こうと思います。

次の記事


前回の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました