cuevas

金策

【クジラ育成ゲーム】1400mm 2日で達成

ポイ活ゲーム案件が好きでよくやっている「くえばす」です。今回【クジラ育成ゲーム】1400mm 2日で達成したのでまとめます。 攻略 私は子供と映画を見ながら①~③をループさせひたすら2日間タップする事でクリアしました。...
雑記

【マルチディスプレイが検出されない】マザーボードとグラフィックボード

今回初めてマルチディスプレイにする際に古いモニターを繋げようと思いVGAケーブルを繋いでみたのですが移りませんでした。試行錯誤の結果、出力する事に成功しました。環境やPCに伴いやり方は違いますので参考程度に見てください。結論としてはマザー...
金策

2021年6月の運用実績

テーパリングに伴い株価が下落する局面がいつくるのか、もしくはこないのか。そんな不安を感じつつ、長期で見れば気にするだけ精神的に良くないこともわかりつつ、なんとなくチャートやニュースを見ています。テーパリング=金融用語では量的緩和の縮小を意...
金策

【夫婦別々のお財布】夫婦共働き子供3人【家計管理】

以前に長男が小学生になって、子育て費用についての記事を書きました。 子供の成長に伴い実際にどの程度の収入と支出になっているかを確認する事である程度生活の見通しが立ちます。今回は夫婦共働き3人の子供がいる家庭においてどんな感じ...
金策

2021年5月の運用実績

「恐怖指数」またの名をVIX指数が19.66と急に上がってきて初めての恐怖を感じつつある投資初心者の「くえばす」です。こんばんみ。基本的にはこの指数10~20を行ったり来たりしているみたいです。VIX指数 = Volatility Ind...
家庭

日々、嫁さんには感謝しています。

結局なにかと言い訳ばかりでブログをさぼってる「くえばす」です。こんばんみ。と言う事で今回は母の日だったって事で新しい事に挑戦をしました。 子供と一緒にクッキー作り 私はお菓子作りにあまり興味はないので、クッキーは作った事が一度...
金策

2021年4月の運用実績

株を始めた去年の11月頃と比較して比較的株価が高くなってきて買い増しする事を躊躇し始めています。こんばんわ。「クエバス」です。先月と比較して、あまり変化はありませんが記録致します。 2021年 4月 16日 金曜日 日本株 ...
家庭

イチゴ狩りに行きました。

温かく眠たい季節になりました。久しぶりの更新です。こんばんわ。管理人の「クエバス」です。今回も家族で遊びに行った日記を書こうと思います。 初めてのイチゴ狩り 栃木県に10年程暮らしていますが、イチゴ狩りに行ったことがな...
タイトルとURLをコピーしました