なにげに高いよ子育て費用

育児

まだ小さい子供が3人居る訳ですが、今年から長男が小学一年生になるので
小学校の説明会に行ってきました。
そして口座引き落としの書類を一通り書いて提出しました。
いやあぁぁぁ高い。

新小学一年生 集金額一覧

以下は説明会の資料を参考に書いています。
尚、雑費等(体操服、うわばき、文具類、ランドセルなど)は除いた金額です。

費目金額費目金額
4月給食費4.420円10月給食費4.420円
学童費7.000円学童費7.000円
共同購入費1.100円11月給食費4.420円
5月給食費4.420円学童費7.000円
学童費7.000円12月給食費4.420円
PTA会費4.800円学童費7.000円
体育文化後援会費2.400円1月給食費4.420円
親の会200円学童費7.000円
6月給食費4.420円2月給食費4.420円
学童費7.000円学童費7.000円
補助教材費5.040円補助教材費5.040円
7月給食費4.420円3月給食費7.000円
学童費7.000円学童費7.000円
8月学童費14.000円
9月給食費4.420円合計163.240円
補助教材費5.040円

おおお~~結構高いぞーーー。
特に学童の費用が結構高い。
年間配当利回り5%税引き後4%と仮定すると400万の資産が産み出す
配当金と同じだけの金額じゃないですか。

4000000 × 0.05 × 0.8 = 160.000円

ちなみにランドセルの平均相場が5万円と言われています。
その他習い事の月謝等考えるとやはり最低限の固定費用だけでも
年間30万程と見といたほうが良いでしょう。

子育て費用

それ以外にも沢山のお金がかかります。

内閣府 家庭における子育て費用 を参考にすると

1~3歳までは一人あたり年間50万円
4~6歳までは一人あたり年間65万円前後。

我が家は1~3歳が一人 4~6歳が2人となりますので年間180万円前後
かかる事となります。多分実際にそれくらいもってかれてる感覚はあります。

食費、レジャー、預貯金、学校外教育費、衣類、携帯代、生活用品、おこづかい。
などと大量の出費が必要となります。
人それぞれの生活レベルの違いで多少前後するとは思いますが
かなりの金額です。

毎月約15万円前後。いやーきついですねー。

そんなこんなで説明会を聴きに行っただけでお金の事を考えさせられ
精神的にもってかれる今日この頃でした。

まぁなるようにしかならないんですけどね!
以上、小学一年生の集金額一覧と年間にかかる子育て費用でした。

だから私は

今後も子供達は年齢に応じて必要な金額が増えますが、サラリーマンの私は給料が
全然増えません。なので余剰資金は、投資に回して少しでも収入を増やし。
生活がゆたかになるように資産運用をしています。

2021年2月の運用実績
11月に投資を始めて現状の結果がどうなっているか?気になっている方がいたらと思いますので、内容を公開いたします。銀行に預けていても低金利で増えないこの時代に投資をする事で、少しでも増えると良いと思っている方が居たら検討の余地ありだと思いま...

コメント

タイトルとURLをコピーしました