2022年10月の運用実績

金策

どこまで円安が続くのか。
ドル円が150円台に乗りそうな相場となっています。

そして米国のリセッション入りが迫る中どこで相場が反転するかなど、難しい且つチャンス局面な気がします。

こんばんわ「くえばす」です。
今月の運用実績となります。

2022年 10月 20日(木曜日)

日本株

権利確定後の下落及び米国リセッションに向けて絶賛下落中。

配当金

購入した株

コード番号銘柄名株数
1911住友林業100
6339新東工業100
8707岩井コスモホールディングス100


年間配当金 469,768円 → 492,568円(+22,800 円)

貰った配当金合計

貰った配当金合計(税引き前)
317,469円

今年確定させた利益
国内株式現物 +38,644円
投資信託 +473,951円 合計 +512,595円

単元未満株

特に変化なし。
引き続きポイント投資を継続します。

投資信託

SBI・バンガード・S&P500 (100%)

今月もs&p500の毎日積み立ての500円(月11,500円)

リセッション入りする頃には既に上昇相場になっているのでもしかしたら今が買い場かもしれない。

iDeCo

こちらも徐々に下落中。

iDeCoって自分のだけかもしれないけど、商品の移行をする際に10日間とかかかるので基本的には動かそうかなって思ったタイミングには遅い事が多いです。

なので基本的にはこのまま。

3,071,001 円  → 3,022,644 円 (-48,357円 )

保有資産合計

株式現物9,695,010円
投資信託205,993円
SBIハイブリット預金 10,761円
株式+投資信託+預金9,911,764円
iDeCo3,022,644円
保有資産合計12,934,408円
先月比-78,620円

最後に

景気後退局面に入る中現在下落中な訳ですが、どこで底を付けるのか。
いつ買うのかと言う難しい局面の中、個人的には淡々と余剰資金を投資に向けていけたらと感じます。

投資を初めて二年が経過しました。
投資をするタイミングが良かったこともあり、利益が出ています。
今年の年初に始めていたらおそらく大きく負けて退場していたと思います。

人生もそうだけど運、きっかけ、タイミングによってかなり左右されるんだなと感じます。
あとは目標を持つことも大事なのかなと。

最後に少しだけ資産推移をグラフ化してみました。

多分投資に興味をもって行動していなかったら散財に伴い資産は築けなかった。

ただこれもタイミングで色々な事が重なり感じて思ってこうなった訳で、まだまだ投資経験も浅いので今後どうなるかもわかりません。

しかし投資をはじめる事で確実にお金に対する考え方、大切さをより感じそれに伴い行動も大きく変化しました。そういう経験も一興かなと感じます。

以上


次の記事


前回の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました