家庭

コストコでお買い物

定期的に行くコストコでお買い物をしてきました。そして、買っている物の中で良かった物を紹介します。 コストコ ディナーロール 必ず買います。安い 美味い 多い って感じで5人家族の我が家では必ず買います。36個入で458...
雑記

Nintendo Switch おすすめゲーム

今回は個人的におすすめする任天堂スイッチのおすすめゲームを紹介します。コロナ化に伴い、家でゲームをする機会も多くNintendo Switch にて。子供達とも一緒に楽しめるゲームを紹介したいと思います。 マインクラフト ...
金策

2021年2月の運用実績

11月に投資を始めて現状の結果がどうなっているか?気になっている方がいたらと思いますので、内容を公開いたします。銀行に預けていても低金利で増えないこの時代に投資をする事で、少しでも増えると良いと思っている方が居たら検討の余地ありだと思いま...
金策

【トリマ】ポイ活アプリ「トリマ」始めました。

隙間時間(トイレとか休憩中)で少しでも稼げないかと考えた時、アプリ検索をしてみました。すると少し興味があるポイ活アプリを発見しました。その名も「トリマ」「いつもの移動がオトク(お金)になるアプリです。」通勤の往復や仕事中歩いてるだ...
金策

自分で車検を通しました。(軽自動車)

軽自動車でユーザー車検を初めて合格した時の体験談です。
家庭

節分

個人的にはあまり興味はないけれど、世の中的には盛り上がってる節分でございます。我が家も豆まき、恵方巻と節分を楽しみました。節分がなんなのか、解らなかったので個人的に調べてみました。個人的に調べて解釈して要約しているので間違っていたらごめん...
家庭

ラン活(ランドセル購入活動)

いつ頃から 今回はランドセル購入活動について、学んだ事を書こうと思います。年々早期化している「ラン活」に完全に出遅れました。結果、欲しかったランドセルの購入は出来ませんでした。しかし選ばなければ買えない訳ではないのでそこまで...
育児

子供におもちゃを買い与えたすぎた結果

物欲 節約や金策を考えるようになったのは、つい最近の話で、いままでは、私が小さい頃、貧乏だった事もあり、子供にはなんでも買ってあげたいと言う気持ちと物欲にまみれて、欲しいと言われていないのに買い与えていました。ガチャガチャが...
タイトルとURLをコピーしました