各企業のEPSに比例して株価が上がってきています。
おそらく日経平均に関してもそこまで過熱感はなく打倒水準だと思われます。
こんばんわ「くえばす」です。
今月の運用実績となります
2023年 11月 23日(木曜日)
日本株

ぼちぼち落ち着いてきました。
配当金

今月の買い入れはありません。
増減配に伴い変動中
年間配当金 782,917円 → 780,417円(-2,500円)
貰った配当金合計
貰った配当金合計(税引き前)
937,478円
単元未満株

引き続きポイント投資を継続します。
投資信託

SBI・バンガード・S&P500 (100%)
今月もs&p500の毎日積み立ての500円(月11,500円)
iDeCo

そろそろ米国金利も落ち着いてきそうです。
3,868,781 円 → 4,060,447 円 (+191,666円 )
保有資産合計
株式現物 | 19,275,760円 |
投資信託 | 430,000円 |
SBIハイブリット預金 | 167,625円 |
株式+投資信託+預金 | 19,873,385円 |
iDeCo | 4,060,447円 |
保有資産合計 | 23,933,83円 |
先月比 | +1,083,886円 |
最後に
景気回復を期待して今後も投資を続けて行こうと思います。
以上
次の記事
前回の記事
コメント